第27回讃岐会(放射線技術科香川県支部)総会、第16回備讃セミナー開催のお知らせ |
---|
讃岐会からご案内が届いております。 会員の皆さん、奮ってご参加ください。 懇親会も予定されています。 第27回讃岐会総会および第16回備讃セミナーのご案内 日時 : 令和7年9月6日(土)14時00分〜(受付開始13時45分〜) 会場 : 香川県高松市サンポート2-1 サンポート高松 54会議室 TEL:087-822-1707 参加費 : 1000円 【第16回備讃セミナー内容】 座長 香川大学医学部附属病院 短大28期生 竹内 和宏 会員 【講演1】 14:50〜15:10 「乳房撮影装置更新時における3年目技師の携わり方 case by DAN.」 香川大学医学部附属病院 医福3期生 彈正原 茉衣 会員 【講演2】 15:10〜15:30 「私の技師歴と日々のこと」 香川労災病院 短大21期生 古賀 ちなみ 会員 【特別講演】 15:30〜16:15 「日常業務に役立つ被ばく・防護の考え方」 川崎医療福祉大学 医療技術学部 診療放射線技術学科 准教授 短大9期生 竹井 泰孝 先生 |
update:25.7.3 |
第30回倉友会総会のお知らせ |
---|
![]() 会員の皆さん、奮ってご参加ください。 懇親会も予定されています。 日時 令和6年10月26日(土曜日)17:00〜(受付 16:50〜) 場所 総会会場 KMM ビル 第一会議室 4F 北九州市小倉北区浅野2丁目14−1 懇親会会場 個室居酒屋 うたげ-UTAGE-小倉駅前 北九州市小倉北区京町2丁目7−7 ONO ビル4F |
update:24.10.23 |
第26回讃岐会(放射線技術科香川県支部)総会、第15回備讃セミナー開催のお知らせ |
---|
讃岐会からご案内が届いております。 会員の皆さん、奮ってご参加ください。 懇親会も予定されています。 第26回讃岐会総会および第15回備讃セミナーのご案内 日時 : 令和6年9月7日(土)14時30分〜(受付開始14時15分〜) 会場 : 香川県高松市サンポート2-1 サンポート高松 61会議室 TEL:087-822-1707 参加費 : 1000円 【第15回備讃セミナー内容】 座長 高松画像診断クリニック 24期生 香川 福宏 会員 【講演1】 15:20〜15:40 「香川県立中央病院における脳卒中の対応」 香川県立中央病院 医福3期生 竹内 和宏 会員 【講演2】 15:40〜16:00 「永久磁石方式MRI装置の使用経験 ―超電導方式MRI装置との相違―」 かがわ総合リハビリテーションセンター 4期生 小川 和郎 会員 【特別講演】 16:00〜17:00 「小児CTと研究について」 川崎医療福祉大学 医療技術学部 診療放射線技術学科 16期生 舛田 隆則 支部長 荒尾信一 |
update:24.9.2 |
第25回讃岐会(放射線技術科香川県支部)総会、第14回備讃セミナー開催のお知らせ |
---|
![]() 会員の皆さん、奮ってご参加ください。 今年度は懇親会も予定されています。 第25回讃岐会総会および第14回備讃セミナーのご案内 日時 : 令和5年9月9日(土)14時30分〜(受付開始14時15分〜) 会場 : 香川県高松市兵庫町9−9 高松東急REIホテル 讃岐の間 TEL:087-821-0109 参加費 : 1000円 【第15回備讃セミナー内容】 座長 まるがめ医療センター 30期生 久枝 俊也 会員 【講演1】 15:20〜15:40 「一般撮影における膝関節撮影の写損率低下に向けた取り組み」 香川大学医学部附属病院 放射線部 28期生 竹内 和宏 会員 【講演2】 15:40〜16:00 「当院での感染対策」 高松市立みんなの病院 放射線技術科 30期生 宮本 将宏 会員 【特別講演】 16:00〜17:00 「CT検査を100倍楽しむ方法 〜健診から救急まで〜」 倉敷中央病院 放射線技術部 5期生 山本 浩之 先生 支部長 荒尾信一 |
update:23.8.9 |
「令和4年度倉友会総会」の中止のお知らせ |
---|
「令和4年度倉友会総会」ですが、開催中止の連絡が入りました。お知らせいたします。 また、今後、広域の地域支部の運営、継続についても検討したいと思います。 支部長 荒尾信一 |
update:22.7.25 |