備讃セミナーも2年目(第4回)を迎え、これまで卒業生を中心にお話しをしていただきました。当日にもお伝えしましたが、今後の当セミナーへの要望やご意見をぜひいただきたいと思います。下記メールアドレスへどしどしお送りいただけるようお願いいたします。いただいた意見について、できるだけ会員の皆さんの意見にそえるよう、役員一同で検討したいと思います。 rtshibu@jc.kawasaki-m.ac.jp 現在のところ、年2回(讃岐会総会時およびホームカミングデー時)の開催を定期開催にしてはどうかと考えています。特にホームカミングデー時の開催については広く広報できる方法についても検討しなければなりません。支部単独での郵送による広報は、会員の増えた現在では金銭的にも厳しいのが現状です。(本部からの郵送物がある際に同封させていただくのがベストです。) できるだけ多くの方にホームカミングデーと併せて参加いただけるよう願っています。 さて、今回のセミナーには一部ですが、短大教員、在学生も参加していただけました。セミナーが母校や在学生との交流の場になれば、一層意義のあるものになるのではないでしょうか。ホームページをご覧の皆様、ぜひ多くの会員とお誘い合わせの上、ご参加下さい。 今後ともよろしくお願いいたします。
支部長 荒尾信一
|