倉友会-秋のつどい-のお知らせ |
---|
![]() 倉友会から新しいお知らせが届いています。 ぜひ、たくさんの皆様の参加をお待ちしております。 以下、概要です。 詳しくは倉友会HPをご覧ください。http://souyukai.net/ 10月17日から3日間、福岡市にてJSRT 秋季学術大会が開催されます。この全国学会にあわせて、倉友会では、皆さんの集えるイベントを下記のように企画いたしました。学会参加で福岡においでになる皆様、是非ご参集ください。 •日時 平成25年10月17日 木曜日 19:00~ •場所 幸陽丸 http://r.gnavi.co.jp/f435200/ •会費 4000円 程度 •連絡先 〒800-0031福岡県北九州市門司区高田2丁目1−1 093−381−5661 JR九州病院 塩谷正貴 (8期生) 下関厚生病院 増矢勝史 (6期生) •参加される方は、卒業期、所属施設、お名前をメールにてご連絡下さいとのことです。 |
update:13.10.4 |
第6回備讃セミナーのご案内2 |
---|
![]() 多数の皆さんの参加をお待ちしております。 支部長 荒尾信一 |
update:13.9.19 |
第6回 備讃セミナーの詳細とホームカミングデー |
---|
「第6回 備讃セミナー」の詳細等が決定しました。 日時 平成25年10月12日(土) 15:45〜 受付 16:10〜17:30 セミナー 場所 川崎医療短期大学 200号講義室(2F) 会場整理費 無料 【講演】 「医療における放射線防護を考える」 浜松医科大学医学部附属病院[静岡県] 竹井 泰孝 会員(9期卒) ◎当日は16:30までは学生玄関(2F)から出入りできます。また、当日は土足で入館OKです。 ◎駐車場は学園祭中につき開放しておりますのでご利用ください。(無料) ※当日は8:30〜15:30(16:00)の時間に第2回ホームカミングデーが開催されます。 ※ホームカミングデーでは短大学内の見学、コーヒーサービス、同窓生による演奏会、模擬店チケットプレゼントが予定されています。 ※14:00〜15:30には公開講座(松丘会共催)が体育館で開催されます。 ホームカミングデーの詳細は随時、松丘会HP https://www.syoukyukai2011.com/dousou/index.html でご確認ください。 備讃セミナー、ホームカミングデー、学園祭等盛りだくさんです。お誘いあわせの上、多くの皆様の参加していただけることを期待しています。 支部長 荒尾信一 |
update:13.9.13 |
第6回備讃セミナー演題名決定について |
---|
前回お伝えした10/12開催の「第6回 備讃セミナー」の演題名が決定しました。 日時 平成25年10月12日(土) 16時頃〜(約1時間20分) 場所 川崎医療短期大学 200号講義室(2F)予定 会場整理費 無料 【講演】 「医療における放射線防護を考える」 浜松医科大学医学部附属病院[静岡県] 竹井 泰孝 会員(9期卒) 多くの皆様の参加をお待ちしております。 支部長 荒尾信一 |
update:13.9.4 |
第6回備讃セミナーのご案内 |
---|
10/12のホームカミングデー終了後に短大で「第6回 備讃セミナー」を開催いたします。今回の演者の竹井さんはIVR、X線CTの線量評価、小児CTのDRL策定に向けた活動を専門に行っていらっしゃる本学卒業生です。また現在、日本放射線技術学会/放射線防護分科会の委員としても活躍されています。演題名、時間、短大内の会場等については未定の部分がありますが、ぜひとも多くの皆様に参加していただけるよう願います。 日時 平成25年10月12日(土) 16時頃〜(約1時間20分) 場所 川崎医療短期大学 200号講義室(2F)予定 会場整理費 無料 【講演】 「演題名未定」 浜松医科大学医学部附属病院[静岡県] 竹井 泰孝 会員(9期卒) ※ホームカミングデーの日程も現在未定ですので、細部が決定次第、順次ご連絡させていただきます。また、当日の駐車場等につきましても併せてご連絡させていただきます。ぜひともご都合を調整してご参加ください。 ※※当日、講演者の卒業生を含めてセミナー後に懇親会の開催も考えております。こちらの方も決定次第ご紹介いたします。 支部長 荒尾信一 |
update:13.8.27 |