平成24年6月2日(土)に開催された放射線技術科支部 九州・山口支部(倉友会)総会に支部長 荒尾と会計 天野が出席いたしました。 約30名の支部会員が出席し、昨年度の事業・会計報告および今年度の事業計画、予算案の検討が行われました。倉友会では平成25年度に設立30周年を迎え、現在その記念事業を計画しているとの報告もあり、今年度は具体的な骨子を早急に組み立てていく方針が決定されました。放射線技術科支部としてもできるだけの援助や協力をしていきたいと考えています。 総会の後、会員(17期生 佐保さん、25期生 茂刈さんによる学術集会(発表)とメーカー(日立メディコ)によるMRIについての講演が行われました。会員の発表はそれぞれの職場で現在取り組まれている業務に関連した内容の発表で経験に基づいた大変ためになる報告でした。会場からも活発に質問が出ていました。 なお、今回の総会には九州・山口出身の短大の現3年生の学生3名(希望者)も参加させていただました。卒業する前に同窓会の活動を身近に感じてもらうにはとても良い機会だったと思います。(近日中に参加学生さんの感想を掲載したいと思います。)
支部長 荒尾信一、
|