平成28年度 松丘会代議員会開催について
平成28年度 松丘会代議員会開催について

平成28年5月28日(土)に今年度の松丘会代議員会が開催されます。各期の代議員の方々には既に案内が届いていると思います。〆切までに出欠をご返送下さるようお願い申し上げます。
年一回の会議です。可能な限り予定を調整して出席下さることを願います。
※なお、本年度の代議員会は倉敷スイートタウンで開催されます。


                   川崎医療短期大学同窓会放射線技術科支部
                                      支部長 荒尾信一
update:16.4.23
▲このページの先頭へ

平成27年度(第19回)香川県支部(讃岐会)総会および第8回備讃セミナー参加報告
平成27年度(第19回)香川県支部(讃岐会)総会および第8回備讃セミナー参加報告 平成27年9月12日(土)に開催された放射線技術科支部 香川県支部(讃岐会)総会に支部長 荒尾、第36期生代表者 杉本昂平さんが出席いたしました。
 15名の香川県支部会員と短大から北山彰 先生、倉友会 小石澤会長ご参加のもと総会が開催されました。昨年度の事業・会計報告および今年度の事業計画、予算案の検討が行われました。次年度は20周年なので企画を催したいとのことでした。新入会員の方も4名参加されて交流が持てたのではないかと思います。。
 総会の前に、第8回備讃セミナーが開催され、会員(21期生 帖地さん、8期生 小椋さんによる発表が行われ、会場からも活発に質問が出ていました。

最後に今回、参加された杉本さんのコメント、報告を掲載します。

36期生代表の杉本です。
今回、第19回讃岐会総会、第8回備讃セミナーに参加させていただきました。高松に行くのは国家試験ぶり、つまり1年ぶりでした。
久しぶりの高松は去年の国家試験を思い出し、毎日勉強してた日々を懐かしく感じました。もちろん働き出した今年からも日々勉強は怠っておりません。
備讃セミナーでは21期生の帖地さん、8期生の小椋さんによる講演を聞きました。帖地さんの講演では様々な眼窩病変があることを知り、脳に目がいきがちな頭部の撮影で眼窩の病変を見逃さないように注視して撮影しなければと感じました。小椋さんの講演では勤務病院での造影CT検査等のことについてお話をされ、改めて造影検査のことについて勉強することができました。
セミナー後に総会、懇親会がありました。
懇親会では様々な卒業年度の先輩方とお話をさせてもらえる良い機会となりました。どの先輩方も「わからないことがあったらなんでも聞いてこい」と言ってくださり、とても頼りになる先輩方が卒業生にはたくさんいて、改めて川崎医療短期大学を卒業してよかったと感じました。懇親会は二次会まで参加させて頂き、とても有意義な時間を過ごすことができました。
香川県地域支部長の帖地さんをはじめ、讃岐会のみなさまにはこのようなすばらしい会に参加させていただき感謝の気持ちでいっぱいです。この場を借りてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。 (36期生代表者 杉本 昂平)

                                      支部長 荒尾信一
                    
update:15.10.22
▲このページの先頭へ

H25、26年度事業・決算報告 等
平成25年度の決算・事業報告および平成26年度の予算・事業計画、平成26年度の決算・事業報告および平成27年度の予算・事業計画を掲載いたします。

平成25年度決算報告

収入の部
前年度繰越金 276410円
同窓会(松丘会)援助金 150000円
第34期生支部会費 65000円 (65人×1000円)
地域支部事業特別助成金 100000円 (松丘会本部より) 
積立金特別会計繰入金 426645円 
利息 10円
合計 1018065円

支出の部
会議運営費 0円
慶弔費 2499円 (弔電)
交通費 92520円
[倉友会総会派遣([中庄−小倉]1名分)]20600円
[讃岐会総会派遣([中庄−高松]2名分)]6560円
[倉友会30周年記念事業派遣([中庄−小倉]2名分)]41200円
第6回備讃セミナーへの講師招聘([浜松−中庄]1名分])24160円
地域支部助成金 260500円
[倉友会(355人×300円=106500円)]
[倉友会30周年記念事業特別助成(130000円)]
[讃岐会(80人×300円=24000円)]
同窓会開催助成金 12200円
[3期生同窓会(61人×200円=12200円)]
備讃セミナー運営費 12100円

合計 379819円
残高 638246円

平成26年度予算案

収入の部
前年度繰越金 638246円
同窓会(松丘会)援助金 150000円
第35期生支部会費 50000円 (50人×1000円)
合計 838246円

支出の部
会議運営費 10000円
交通費 70000円
[倉友会総会派遣、讃岐会総会派遣 等]
地域支部助成金 140000円
[倉友会、讃岐会]
同窓会開催助成金 60000円
備讃セミナー運営費 20000円
予備費 538246円
合計 838246円

平成25年度事業報告
○WEBサイトの更新・変更
○本部と連携した会員名簿の充実
○各地域支部への助成および総会への役員派遣
○倉友会(九州・山口支部)30周年記念事業への協力
○各期同窓会への助成
○支部会費(入会時)の徴収
○積立金特別会計を終了し、一般会計と合算して運営する
○第5回備讃セミナー(香川)、第6回備讃セミナー(岡山・ホームカミングデイ同日)の開催

平成26年度事業計画
○WEBサイトの更新・変更
○本部と連携した会員名簿の充実
○各地域支部への助成および総会への役員派遣
○各期同窓会への助成
○支部会費の徴収
○備讃セミナーの開催


平成26年度決算報告

収入の部
前年度繰越金 638246円
同窓会(松丘会)援助金 150000円
第34期生支部会費 50000円 (50人×1000円)
利息 183円
合計 838429円

支出の部
会議運営費 0円
通信費 664円 (レターパック、切手代金)
交通費 12300円
[監査のための派遣([中庄−坂出]1名分)]2560円
[讃岐会総会派遣([中庄−高松]2名分)]6720円
[讃岐会総会派遣([岡山−高松]1名分)]3020円
地域支部助成金 142800円
[倉友会(371人×300円=111300円)]
[倉友会30周年記念事業特別助成(130000円)]
[讃岐会(105人×300円=31500円)]
同窓会開催助成金 10800円
[8期生同窓会(54人×200円=10800円)]
備讃セミナー運営費 6000円

合計 172564円
残高 665865円

平成27年度予算案

収入の部
前年度繰越金 665865円
同窓会(松丘会)援助金 150000円
第36期生支部会費 51000円 (51人×1000円)
合計 866865円

支出の部
会議運営費 10000円
交通費 70000円
[倉友会総会派遣、讃岐会総会派遣 等]
地域支部助成金 150000円
[倉友会、讃岐会]
同窓会開催助成金 60000円
備讃セミナー運営費 20000円
予備費 556865円
合計 866865円

平成26年度事業報告
○WEBサイトの更新・変更
○各地域支部への助成および総会への役員派遣
○各期同窓会への助成
○支部会費(入会時)の徴収
○第7回備讃セミナー(香川)の開催

平成27年度事業計画
○WEBサイトの更新・変更
○各地域支部への助成および総会への役員派遣
○各期同窓会への助成
○支部会費の徴収
○備讃セミナーの開催

なお、25年度、26年度とも本支部の監査役員による監査を受けております。

(支部長)
update:15.5.11
▲このページの先頭へ

第12期生 同窓会開催のご案内
第12期生の同窓会開催予定の連絡がありましたので掲載いたします。

          放射線技術科第12期生 同窓会開催のご案内

下記の要領で第12期生の同窓会を開催いたします。

会場: 盆栽茶屋[BONSAI-CHAYA]

     岡山市北区磨屋町7番13
     TEL:086-234-0690

日時  平成27年5月23日(土)
      時間:19:00〜

会費:5400円

幹事 角場幸記、西本理恵、山下清美
update:15.4.3
▲このページの先頭へ

第9期生 同窓会開催のご案内
第9期生の同窓会開催予定の連絡がありましたので掲載いたします。

          放射線技術科第9期生 同窓会開催のご案内

下記の要領で第9期生の同窓会を開催予定です。

会場: 和座ダイニング 胡白

     岡山市北区本町6−30

日時  平成27年5月2日(土)
      時間:未定

会費:未定

幹事 高尾 渉 他
update:15.3.17
▲このページの先頭へ

▲NEW  ▼OLD