ホームカミングデーへのお誘い |
---|
![]() 川崎医療短期大学卒業生の皆さんへ 川崎医療短期大学同窓会本部(松丘会)では、今年度、初のホームカミングデーを企画しています。 ホームカミングデーとは卒業生の方々に母校に集まっていただき、お互いに学科を超えて親交を深め、貴重な情報交換の場として活用することを目的として開催されます。 開催日程:10月6日(土) 14:00〜16:30(学園祭初日) 開催内容:記念式典、軽食懇親会(予定) (詳細な日程は川崎医療短期大学同窓会HPをご覧下さい。) 当日はホームカミングデーのあとに 17:00〜18:30(予定)で学術セミナー(備讃セミナー)も計画中です。 卒業生の皆さんには、ぜひ予定を調整して参加いただきたいと思ってます。 同期の仲間で久しぶりに集まるきっかけとして短大を訪ねるのも良くないですか? 参加希望の方は川崎医療短期大学同窓会HPをご覧いただき、そちらから申し込みいただくか、または放射線技術科支部 rtshibu@jc.kawasaki-m.ac.jp までご連絡下さい。〆切は準備の都合上8/24とします。(第1次〆切です。引き続き9/9まで事前登録を受け付けます。できれば8/24までの方が嬉しいですが…) ふるってご参加下さい。お待ちしております。 川崎医療短期大学 同窓会松丘会 放射線技術科支部 支部長 荒尾信一 |
update:12.7.28 |
第16回 讃岐会総会開催のお知らせ |
---|
第16回讃岐会総会が下記日時、場所にて開催される旨の連絡がありました。 日時:平成24年9月15日(土)16:00〜 場所:〒760-0019 高松市サンポート2−1 高松シンボルタワー・サンポートビジネススクエア14階 第一三共株式会社 四国支店 香川第一営業所 会議室 詳細な内容につきましては随時、公開される予定です。 (支部長 荒尾信一) |
update:12.6.28 |
第24回 九州・山口支部(倉友会)総会、学術集会の開催について |
---|
第24回 九州・山口支部(倉友会)総会、学術集会の開催 川崎医療短期大学同窓会放射線技術科支部 支部長 荒尾信一 九州・山口支部(倉友会)の第24回総会、学術集会が下記予定で開催されるとの連絡を倉友会会長よりいただきました。九州・山口支部の会員の皆様は奮ってご参加下さい。また、放射線技術科支部からも役員を派遣する予定です。 日 時:平成24年6月2日(土) 場 所:下関市営国民宿舎 海峡ビューしものせき 予 定:15:00 受付開始 15:30 第24回総会 16:15 学術集会 19:00 懇親会(33期生歓迎会) |
update:12.4.23 |
平成23年度讃岐会総会の変更日 |
---|
平成23年度讃岐会総会開催(日程変更)のご案内 讃岐会会長 帖地健志 秋冷の候、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。日頃は大変お世話になつております。 台風のため延期となりました讃岐会総会を11月12日(土)16:00よりサンポート高松にて開催することになりました。(詳細な案内につきましては前回案内、もしくは讃岐会HPをご参照ください。)ご出席頂ける讃岐会会員はお手数ではありますが、総会ならびに懇親会の人数把握のため栗林病院放射線科 帖地までメールもしくは電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。 また勝手ながら締め切りを10月15日とさせていただきますので、よろしくお願い致します。 なお、先日お預かりした委任状につきましては、今回の総会時に履行させて頂こうと思つております。もし不都合のある方がおられましたらご連絡いただきますようお願い申し上げます。 |
update:11.10.7 |
第2回備讃セミナー開催のご案内 |
---|
第2回備讃セミナー開催のご案内(日程変更) 川崎医療短期大学同窓会放射線技術科支部 支部長 荒尾信一 台風のため延期となっておりました香川県地域支部 讃岐会 総会および第2回備讃セミナーが11月12日(土) に開催されることが決定しました。(総会:16:00〜、セミナー16:45〜) 開催要領は前回のご案内と同様です。 ご多忙中の所、誠に恐縮とは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご出席賜りますよう宜しく申し上げます。 ※セミナーはどなたでも参加できますが、讃岐会会員以外の参加希望の方につきましては、会場の都合上メールにて事前申込とさせていただきます。(先着15名様、10月15日〆切) 参加希望者は rtshibu@jc.kawasaki-m.ac.jp へ表題に「備讃セミナー参加希望」、本文に「ご施設」「ご氏名」を入力後送信して下さい。 ※セミナー修了後、懇親会(18:30〜 会場: 茜どき 高松サンポート店)を予定しております。参加ご希望の方は、上記のセミナーの申し込みと同時に「懇親会参加希望」とお書き添え下さい。 ※お車でお越しの際は駐車券のご用意はできません。各自近隣の駐車場をご使用ください。 |
update:11.10.7 |