第9期生同窓会開催報告
日時 平成21年10月24日(土)  18:00〜
場所1次会創作料理 玄人〜KURAUDO〜
参加者
  • 村中 明先生
  • 平岡照司、敦賀景子、丸山二三夫、松瀬さがみ、竹井泰孝、     国府島昌之、奥田静香、平林哲也、高尾 渉
  • 幹事:高尾 渉
コメント   平成21年10月24日(土曜日)、川崎医療短期大学放射線技術科9期生第4回同窓会を開催いたしました。場所は岡山市内の「玄人」というお店で、参加人数は10名と若干少なめの参加者でしたが、久しぶりに会う顔あり、よく会う顔もあり、アラフォーの9期生ですが顔を合わせると瞬時に20数年前の学生気分に戻ってしまうのが不思議です。村中先生にも参加いただきました。学生のときの短大実習レポートを持参していただきましたが懐かしいような、恥ずかしいような、実習生の頃の思い出がふと思い出される感じでした。村中先生にとりましても、50代最後の夜を9期生と一緒に楽しく過ごしたというのは先生幸せ(?)です。出来の悪い9期生ですが、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
  第9期生同窓会開催報告
▲このページの先頭へ

第29期生同窓会開催報告
日時 平成21年3月14日(土)  18:30〜
場所1次会ぼんくら
2次会BIC ECHO
参加者
  • 北山先生 林先生
  • 赤松和季 荒尾隆弘 石原 亮 井上ユカリ 井上義隆
    丑嶋 翼 浦大蔵 太田和宏 小野祐子 鍛冶谷健史 加藤圭子 
    川上瑞栄 古賀里実 財津翔太 佐伯吉泰 佐々知美 竹板大貴  蔦岡 智 寺見佳佑 豊田美貴 中之庄谷泰世 藤岡怜子 藤原華奈 本種 研 森下亜紀子 山本綾香 吉田紀子 渡辺早紀 渡邊靖美 赤松アキヒト
    岡本愛美 川染貴司 佐々木晋 立石智彦 中垣明浩 花森康行  前田智信 矢野誠人 山本 明
  • 幹事:森下亜紀子 加藤圭子 川上瑞栄
コメント   北山先生からの短大の報告から始まった私たち29期生の同窓会ですが、担任の林 先生、北山先生を含む41人で第一回目の同窓会を行いました。声を掛けたのが今 年の1月末ということもあり、そんなに集まらないと思っていましたが、予想以上 の集まりのよさに私たち幹事一同も驚きつつにぎやかで楽しい同窓会ができまし た!1次会の最後に担任の林先生に挨拶をしてもらう予定だったのに、盛り上がり すぎて時間がなくなり2次会の乾杯の挨拶になるなど多少のハプニングはあったも のの、2次会のカラ オケでは林先生の素晴らしい歌声を聴くことができ、遅くまで楽しい時間を過ごし ました。卒業して一年ということもあり、見た目は劇的ビフォーアフターをとげた 人はいませんでしたが、みんなそれぞれの職場で頑張っているようで、内面はしっ かり成長しているようでした。「毎年同窓会をやろう!」という話がでるくらいみ んな楽しんでくれたようで、幹事としても嬉しいかぎりです。毎年できるかどうか はわかりませんが、また唐突に送られてくるだろうメールをあまり期待せずに待っ ててください!
  第29期生同窓会開催報告
▲このページの先頭へ

第24期生同窓会開催報告
日時 平成21年3月21日(土)  19:00〜
場所1次会Japanese Dining うおとり
2次会わんぱく小僧
3次会WISH BONE
参加者
  • 荒尾先生
  • 稲留久恵 今田智代子 魚脇樹理 岡崎友輝 岡崎千春 佐武 誠 高橋広宣 田川由樹 立住睦海 田中宏美 田中陽至 永吉裕二  八幡一宏 春名健裕 平田智子 平野紋子 藤井俊 藤井和歌子   藤本圭二 堀江有紀 馬淵桃子 三原絵美 森脇智記 山形 巧  山本 純 橋谷直樹 橋谷みつる 安田隆史 野木太二 岡田かおり
  • 幹事:藤井俊
コメント   幹事が遅刻をして慌しく始まった2回目の第24期生同窓会、荒尾先生を含め総勢31人が集まり、荒尾先生の乾杯の音頭『このような機会はなかなかないのでたくさん話をして楽しんでください、乾杯!!』で始まった。就職して6年、1年目で開催した同窓会のときとみんな雰囲気は変わっておらずみんなの顔をみると懐かしい学生時代の思い出がよみがえるようでした。会話のなかには結婚や妊娠、子供の話題、後輩の教育についてなど話している姿をみて成長しているんだなあと実感しました。あっという間に一次会が終わり、まだまだ飲みたりない人がほとんどで、荒尾先生のいきつけである『わんぱく小僧』で二次会をすることになりました。次回の同窓会をいつにするか決めてないですが、4年後の卒業10周年のときにできたらいいなと思っています。同窓会を開催するにあたって携わっていただいた皆様ありがとうございました。おかげでとても楽しく、充実した時間を過ごすことができました。      文責 橋谷
  第24期生同窓会開催報告
▲このページの先頭へ

第28期生同窓会開催報告
日時 平成20年11月8日(土)  19:00〜
場所1次会アジアな季節(岡山駅西口)
2次会GREAT PUNPKIN
参加者
  • 北山先生、荒尾先生、林先生、大倉先生
  • 阿部貴宣、石埜有加子、磯崎且幸、伊藤直人、今井真衣、上野覚、   大坪由紀、大原千季、亀岡健二、杵嶋渉、北島薫、杭田仁美、    小橋一雅、齋藤優子、笹田美穂、下釜悠輔、白井清教、竹内唯喜、 徳田幸宣、中村有祐子、永良裕也、西山陽子、藤田繁幸、松本博樹、
    砂子ひとみ、宮崎智子、山川真以、吉武秀晃
  • 幹事:松本博樹
コメント   朝晩めっきり冷え込むようになった11月、ついに我らが28期生のはじめての同窓会が行われました。参加者総勢33人が集まり、北山先生&荒尾先生の乾杯の合図でスタート!!みんなそれぞれに就職してからの不満や学生時代の思い出話、素敵な恋の話など語り合っていました。久しぶりの再会ということもあってみんな最初はどこか、よそよそしい雰囲気もありましたが、時間とお酒が進むにつれて学生のころに戻ったかのようでした。 またビンゴ大会も行われ大いに盛り上がりました。 途中、林先生遅いなぁ〜、まさか忘れてる!? いやそんなはずはない!!思い切って電話をしてみよう!と、電話をかけてみると・・・「あっ!!そうだったぁ〜」と忘れていた模様。しかしその後すぐに駆けつけてくれました。そんなハプニングも在りつつ楽しい時間はあっという間に過ぎるもので、すぐに時間も終盤となりました。次回はまた4年後に開催しようと約束し、大倉先生&林先生の締めの言葉で第1回同窓会は幕を閉じました。最後になりましたが、忙しい中集まってくださった方、場所を提供してくださったお店の方、同窓会開催にあたり携わっていただいた皆さん、おかげで同窓会は大成功をおさめる事ができました。ありがとうございました。では、また会いましょう!! 文責 松本
  第28期生同窓会開催報告
▲このページの先頭へ

第25期生同窓会開催報告
日時 平成20年10月12日(日)  18:00〜
場所1次会ナナイロダイニング
2次会和民
参加者
  • 板谷先生
  • 角田 卓 赤峰優子 特手あゆみ 塩田弥生 阿部俊憲 藤井俊樹 藤山誠誉 三野智美 安東克也 谷川晃子  伏見祐香 藤原幸子 北條洋之 錦織靖弘 三箭恭子 坪居 諭 難波 愛 下平和紀   茂刈正毅 西田早希 山本さとみ 久米利明 高木靖之 三木卓司 島田知亜紀 竹中綾子 塚園慎也 畑 美幸 的場優佳 花房優貴 松本純也 山本 勇 河内麻友子 山口哲史 吉村祐樹 早田 芳 谷口裕美 望戸成美
  • 幹事:阿部 松本
コメント   『今日は楽しく、お酒を飲みましょう!乾杯!』の合図で始まった25期生の2回目の同窓会、担任の板谷先生を含め総勢39人というにぎやかな同窓会が始まりました。 卒業して4年経ちましたが、さっきまで一緒に授業を受けてかの様な雰囲気。板谷先生の話も昔と全然変わってなくホームルームが始まったかの様でした。お酒も進み居酒屋も 貸切で大騒ぎ!学生時代のおもしろい話や仕事の話、恋愛話など、あっと言う間に時間はすぎてしまいました。途中、懐かしい写真をDVD(幹事:松本の力作)で振返り、笑いあり、涙?ありでおおいに盛り上がりました。2次会もほとんどみんな参加しました。遅くまで語り合い、大成功の同窓会でした。これは何よりたくさんの人が参加してくれたおかげです!ありがとうございました。この同窓会に参加して気持ちをリフレッシュして明日からの生活に活かしてもらえれば幸いです。ロンドンオリンピック4年後、次会の同窓会はみんな三十路を迎えていい大人になって仕事、私生活といろいろと忙しく来られなくなるかもしれないけど、またみんなで楽しくお酒を飲みましょう。          文責 阿部
  第25期生同窓会開催報告